A様邸 軒天塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/03/12

2023/2
三田市 A様邸

付帯、木部:
関西ペイント 一液Mシリコン

本邸宅では印象を変えていきたいとのことで
全体的に色合いを変えた塗装をさせていただきました。

写真では軒天部の塗装をさせていただいております
木板も含め塗装させていただき、
白色にして雰囲気も明るくすることができ
お客様にも非常に満足いただけました


M様邸 軒天塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/03/05

2023/2
伊丹市 M様邸

雨樋、破風板
関西ペイント:一液MシリコンHG

外壁
関西ペイント:ダイナミックトップ

雨樋下の軒天部を塗装させていただきました
下記写真に見えるように、塗装が剥げてしまっておりました

外部から見えやすい箇所ですので、
美観が崩れてしまいます

今回使用した塗料は色の種類が大量にあるので、
お客様の好みに合わせた塗装が可能です

今回は、あまり色を変えないように
元の色を意識した色にして塗装をさせていただき、
お客様にもご満足いただけました

M様邸 雨樋塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/03/05

2023/2
伊丹市 M様邸

雨樋、破風板
関西ペイント:一液MシリコンHG

雨樋は雨水が大量に流れる部分なので、
塩化ビニール樹脂など雨に強い素材で作られています
しかし、やはり劣化はしてしまいますので、
寿命は20年ほどとなっております
それほど時間が経ってしまうと、柔軟性がなくなってきて、ちょっとした
衝撃で割れるようになってしまいます

もちろん割れてしまったあとではどうしようもないので、
劣化が進んでいる段階で、止めていく必要があります

塗装をすることで、外界の劣化から守ることができるようになります
劣化が進みやすい箇所でもあるので、マメにご確認いただき、
なにか違和感がある場合、弊社にご相談ください
無料で状態を確認させていただきます

M様邸 外壁塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/03/05

2023/2
伊丹市 M様邸

外壁
関西ペイント:ダイナミックトップ

今回外壁塗装には、関西ペイント ダイナミックトップを使わせていただきました
この塗料は紫外線に非常に強い塗料となっております

紫外線は直接ダメージを与えるというよりも、
外壁に塗装している塗料の劣化を促進させ塗膜をどんどん破壊してしまいます
これは紫外線が当たることで塗料の中にラジカルという塗膜を破壊する成分が発生するからです

このダイナミックトップという塗料はこのラジカルに着目し、
この物質を発生させない塗料として開発されました
この塗料を使うことで、より長くご邸宅をご使用いただくことができるようになりました

M様邸 天井塗装

BEFORE

施工前

AFTER

施工後

2023/02/26

2023/2
伊丹市 M様邸

天井
関西ペイント:ダイナミックノキエ

今回塗装させていただいた邸宅では、
天井部の塗装が劣化して、剥げ始めている状態でした

パッと目に入る位置では無いので気づきづらいですが、
この箇所が劣化してくると、気づかないうちに上から降ってきて
吸い込んでしまう危険性もあります

また、雨にさらされにくい天井部が劣化している場合、
他の箇所も劣化が進んでいる可能性が高いです

ご自宅で気になる箇所がある場合は、
無料見積も行っていますのでお気軽にご連絡ください