アドグリーンコート®
排熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料「アドグリーンコート®」
アドグリーンコート®は、ハイテク機器の熱対策に使用されている、
世界最高峰のファインセラミックスに機能性を求めた他にはない贅沢な塗料です。
ポイントは”冷めやすい”、アドグリーンコート®は日本が世界に誇れる環境技術のひとつです。
明確に差別化できる技術をもって地球環境に貢献します。
◯省エネ・節電
夏・冬ともにエアコンの温度設定を軽減でき、飛躍的な省エネ効果を実現。 電力発電時のCO2排出量を大幅にカットします。
◯ヒートアイランド対策
太陽光の電源(近赤外線)を効率よく反射し建材の温度上昇を防ぐとともに、わずかに透過した熱も瞬時に排熱するため「熱だまり」をおこしません。ヒートアイランド対策用に設計された塗料です。
◯職場・住環境の改善
空調負荷を低減し、快適な職場環境・住環境を低コストで実現。不快な暑さを緩和でき作業効率がUPします。
環境への配慮は社会的責任です。
アドグリーンコート®はグリーン購入法による特定調達品目の遮熱塗料(高日射反射率塗料)です。
公共工事の改修工事にも優先的に取扱いいただけるようエコマークを取得しております。
実証番号 051-0859
カーボンオフセット付商品
シンガボールグリーンラベル取得
台湾グリーンマーク取得 No.6986
中国環境ラベル取得
No.05512P 1002850ROS
台湾グリーンビルディングマテリアル取得
No.GBM 0100326
シンガボール開催の「エコプロダクツ国際展06」で継続的に環境に貢献する建材として銀賞受賞。
その他
・国土交通省「新技術情報システム NETIS」に登録NO.CB-070001-A
(※震災復興・復旧支援商品)
・アドグリーンコート®は、(財)東京都中小企業振興公社の「ニューマーケット支援対象品」
として多くの企業に推奨されています。
特殊セラミックス「アドマファイン」とは?
超微粒子真球無孔質ファインセラミックスの名称。高熱伝導、低熱膨張、耐熱向上その他多くの機能性をもち、電子・電気・自動車・医療等精密機器の熱対策に最先端分野で応用されている素材。この”熱を逃がす力”(排熱機能)に着目し、世界初、建材塗料への応用で遮熱の機能性を飛躍的に実現した遮熱塗料がアドグリーンコート®です。
1 排熱機能
無孔質形状により「高熱伝導」で瞬時に熱を排熱するため、「熱だまり」を解消します。
2 ナノサイズ(粒子径)
0.2~0.6μmのナノセラミックスが近赤外線の波長と同調するため、電磁波散乱による高反射で温度上昇を抑制します。
3 耐久・美観性
平滑性のあるきめ細やかな塗膜を形成し防汚力・耐久性に優れています。
4 経済性
薄膜による3工程を可能とし、工期の軽減、コスト削減に貢献します。
特殊セラミックは微粒子径(0.2~0.6μm)が超微粒子であることから、近赤外線の波長(0.2~数ミクロン)と同調し、四方八方に乱反射される現象(物理の分野でミー散乱と呼ばれる現象)で、より効果的に塗装面の温度上昇を抑制する事が京都大学工学部地球工学科特別研究論文でも実証され学会で発表されている。
1 機能性 反射+排熱のWブラインド効果で優れた機能性を発揮します。
”冷めやすさ”を実現するため、熱を逃がす形状の特殊セラミックスに
着目し、
■セラミックス本来の機能性・・・太陽光高反射
■セラミックスの形状による機能性・・・放射・排熱
2つの効果を実現しました。(Wブラインド効果)
日射反射率(%) | 塗膜の色 | ||
---|---|---|---|
全波長域 | 可視光領域 | 近赤外線領域 | |
50.8 | 28.4 | 78.2 | N5.9 |
※N6グレー色における日射反射率
※試験機関:財団法人日本塗料検査協会
2 美観性 ナノサイズだから実現した美しさ。
平滑性ある美しい塗膜は美観性、防汚性に優れています。
”厚塗り”からの脱却
(中空バルーン配合塗料の場合)
3 施工性 刷毛・ローラー・エアレスOK!
屋根・壁用
■金属系、窯業系屋根
■外壁等
■金属系屋外設備、タンク等
■トタン、スレート、コロニアル、セメント瓦等
■コンクリート、モルタル、ALC外壁面等
■ 塗装本来の目的である美装、躯体保護に機能をプラス
【工場・倉庫】工場事例
工場・事務所・倉庫・店舗・住宅等国内外で施工実績多数!
場所:岡山県 ハウスメーカー工場
測定日:2012年7月~12月
屋根構造:ガルバニウム鋼板(27000㎡)
夏季・ピーク時結果 | 屋根温度 | 室内温度 |
---|---|---|
外気温 | 28.5℃ | 28.6℃ |
塗装無 | 58.5℃ | 37.5℃ |
塗装有 | 31.0℃ | 33.5℃ |
温度差 | ▲27.5℃ | ▲4.0℃ |
【戸建住宅】住宅事例
夏・冬の空調負荷を低減し約40%の電気代削減を実証
※参考資料/微小セラミック球の電磁波散乱現象による
輻射熱抑制効果の研究京都大学工学部工学科特別研究論文
(三菱財団研究・事業成果報告書2011)より抜粋
優れた耐久性 促進耐候性試験(キセノンランプ法)3,000H
■ "熱を逃がす"効果実証・事例
【店舗】店舗事例
電気代23%削減!裸足で歩いて効果を確認!塗るだけでクールダウン!
場所:埼玉県(2000㎡)
測定日:2011年7月 午前11:00頃
屋根構造:コンクリート陸屋根(ウレタン防水屋上)
EX-001α | EX-002α | EX-003α | EX-004α | EX-005α |
アイボリー | アース・ベージュ | クリーム | オークル・ラテ | リーフ・グリーン |
日射反射率:83.5% | 日射反射率:79.8% | 日射反射率:77.8% | 日射反射率:81.0% | 日射反射率:82.0% |
EX-007α | EX-008α | EX-009α | EX-011α | EX-012α |
アッシュ・グレー | ミント・グリーン | ホワイト | パール・グレー | N6グレー |
日射反射率:81.6% | 日射反射率:86.3% | 日射反射率:87.7% | 日射反射率:85.8% | 日射反射率:78.2% |
EX-020α | EX-021α | EX-022α | EX-0312α | |
クール・ダーク | クール・グリーン | クール・ブラウン | ネオブラック | |
日射反射率:54.7% | 日射反射率:53.9% | 日射反射率:52.0% | 日射反射率:54.2% |
この色見本はディスプレイで再現している色のため実際の仕上がりとは異なります。
資料提供:日本中央研究所